リネンシャツは透ける?インナー選びを徹底的に解説してみた。

瞬です。

夏はアイテム数が少ないため、どうしてもコーデがシンプルになりがちですよね。

そんな夏におすすめなトップスに、リネンシャツがあります。

 

麻素材でできているため通気性が良く、涼しげで、暑い夏でもTシャツ一枚のコーデとは一味違うオシャレを演出することができるアイテムです。

ですが、そんなリネンシャツにも悩ましい点が一つ。

そう、透けるんですよね。

 

今回は、リネンシャツに合うインナーの種類から色まで、徹底的に解説していきたいと思います。

この記事を読むとどうなる?

メンズコーデのインナー事情に強くなる。

 

 

リネンシャツにインナーは必須!

リネンシャツはどうしても透けるのが気になるって人、多いと思います。

さすがにあまりいないとは思いますが、リネンシャツを地肌に着て汗をかいてしまった日には、乳首やら胸毛やら透け放題です。

どれだけリネンシャツを着こなして爽やか男子って言っても、乳首が透けるようでは女子ウケはもう最悪です。

 

リネンシャツを着る場合、インナーは必須です。

どれだけ暑くて裸になりたいくらいでも、インナーだけは着ましょう。

 

 

インナーはVネックシャツかタンクトップがおすすめ

では具体的に、どんなインナーを着れば透けるのを防ぐことができるのでしょうか。

 

結論から述べると、Vネックシャツかタンクトップのどちらかですね。

 

 

Vネックシャツ

まず、Vネックシャツ。メンズのオシャレなインナーといえばVネックシャツです。

Vネックシャツは、リネンシャツのボタンを開けて着る場合に特におすすめです。

 

インナーが見えてしまうので、インナーのデザインにも気を遣う必要があるわけですね。

ちなみになぜVネックなのかって話ですが、女子ウケという観点から見ると間違いなくVネックがおすすめです。

 

左がVネック、右がUネックです。

どちらがお好みですか?

 

基本的にVネックはキレイめ、Uネックはカジュアルな印象を与えるかと思います。

女子ウケの観点から見ると首元はキレイめでまとめる方が良いですし、単純に暑い夏はVネックの方が涼しいという理由もありますね。

 

 

タンクトップ

続いて、タンクトップ。

ちなみに、夏のタンクトップの素晴らしさは別記事で詳しく解説しています。

 

先ほどのVネックシャツは、リネンシャツのボタンを開けて着る場合におすすめでしたよね。

では、ボタンを閉めて着る場合。

Vネックシャツでも良いのですが、断然タンクトップがおすすめです。

 

ボタンを開けて着る場合はインナーが見えてしまうので、下着に近いデザインのタンクトップはあまりよろしくありません。

しかし、ボタンを閉める場合はそんなこと関係ない。

肩から先がないタンクトップの方が断然涼しくて、夏でも快適に過ごせるんですよね。

 

また、夏の爽やかシャツコーデにおいて気をつけなければいけない点が一つ。

インナーが首元からチラリと見えてしまう問題。

意外と首元まで気にしてない人って多いんですが、これ本当にダサーい感じになってしまいます。

タンクトップだと、首元がかなり大きくカットされているので、なかなか見えることはありませんからこの点も安心です。

 

 

まとめ

要点だけまとめて!

  • リネンシャツは、インナーを着ないと透ける。
  • リネンシャツのインナーは、Vネックシャツかタンクトップ。
首元がVでもUでもどっちでもいい!そもそもこんな面倒ならもう地肌に着ちゃえばいいじゃないか!!

気持ちはとても分かります。

 

ですが、オシャレな人というのは、そういう細かいところを面倒がらずにこだわるからオシャレなのです。

何度も言いますが、リネンシャツを地肌に着るのだけは本当にやってはいけません。

男の乳首透けは男から見ても不快に感じる人が多いですからね。本当に。

-シャツ

© 2023 メンズファッションの掟