「パーカー×ジーンズ」コーデをおしゃれに着こなす3つのポイント

瞬です。

 

http://wear.jp/pg0403/9650097/

あー、めっちゃよく見る!!

特に大学生の方なんかはこのコーデ、もうキャンパス内だけで見飽きてるって人も多いのではないでしょうか。

「パーカー×ジーンズ」コーデ。メンズの超鉄板コーデですよね。

 

どうですか?このコーデを見たとき、おしゃれだって感じますかね?

まぁ、少なくともダサくはないでしょう。

 

http://wear.jp/bassbasswow/9393470/

では、これは?

 

・・・意外とこの「パーカー×ジーンズ」コーデ、奥が深いんです。

 

「パーカー×ジーンズ」コーデはカジュアルのオンパレード!

いやまぁ、さすがにさっきの例はちょっと極端すぎた気もしますが。

「パーカー×ジーンズ」コーデのポイントは、とにかくカジュアル要素が強すぎること。

 

パーカーもジーンズも、メンズのカジュアル代表みたいなアイテムです。

その2つを合わせちゃってるわけですから、キレイめとカジュアルのバランスが悪くなっちゃってるんですよね。

 

そりゃあ、適当に合わせちゃうと簡単にダサくなる。

でも、原因が分かっちゃえば話は別です。

 

カジュアル要素が強すぎるなら、これ以上カジュアルにならないように他の部分で工夫すれば良いわけですね。

 

えっと・・・、具体的には?

大丈夫です。

今回は分かりやすいように、ポイントを3つにまとめてみました。

 

「パーカー×ジーンズ」コーデを着こなす3つのポイント

「パーカー×ジーンズ」コーデをおしゃれに着こなすには、コツがある。

 

3つのポイントを大きく分けると、

  • サイズ感
  • キレイめとカジュアルのバランス

では、いきましょう。

 

パーカーとジーンズの色のバランスが超重要

まず、やっぱりファッションにおいて「カラーバランス」はめちゃくちゃ重要。

配色ですね。これで全体の雰囲気が決まる。

 

メンズで使えるパーカーのカラーは、主に3つ。

  • グレー
  • ネイビー
  • ホワイト

どれも控えめなカラーばかりですね。悪く言えば地味とも言う。

派手なカラーは着こなしが難しいですからね。メンズは地味くらいがいいんです。

 

そして「パーカー×ジーンズ」コーデにおいては、パーカーとジーンズの色の「バランス」がとても重要なポイントになってきます。

キーワードは、「濃淡をつける」こと。

 

http://wear.jp/ucchiiii/9844251/

一口にインディゴカラーのジーンズと言っても、濃いものと薄いものがある。

パーカーをホワイトのように薄いカラーにした場合は、濃いめのジーンズでしっかりと濃淡をつけてあげることが大事です。

 

パーカーダボッでジーンズシュッがトレンド

もう分かってる!どうせサイズでしょ?しっかりジャストサイズに合わせろって言うんでしょ?

それがですね。今回は少し訳が違う。

 

http://wear.jp/repopoo/11232670/

「パーカー×ジーンズ」コーデでは、「パーカーダボッでジーンズシュッ」がトレンドです。

 

なんか語彙力ないやつみたいになっちゃいましたが、「ビッグシルエットコーデを作れ」って話ですね。

パーカーは、間違いなくダボッと着た方が女子ウケもいいです。

だからと言ってボトムスまでダボッだと締まりがないので、ジーンズはシュッがいいんですね。

 

http://wear.jp/bassbasswow/9393470/

もうなんならこれくらい思い切っても面白い。

 

最近のファッションのトレンドは、間違いなくビッグサイズに傾いています。

ビッグシルエットコーデを極めれば、それだけでファッションレベルは2ランクくらい上がっているはず。

 

ちなみに僕は、ユナイテッドアスレのグレーパーカーを愛用しています。

ベーシックで使いやすいんで、おしゃれなメンズなら1枚は持っておくべきですね。

 

足元でしっかりとドレスアップ

そしてもちろん、足元も気を抜いてはいけません。

というか、アウターもボトムスもカジュアルアイテムにしちゃったんだから、足元くらいキレイめで締めずにどうするって話です。

 

http://wear.jp/denimewebstore/9020939/

と言っても、普通にモノトーンのスニーカーくらいで十分なんですけどね。

革靴でももちろん良いですが、僕はスニーカーの方がスポーティ感があって好きです。

 

ちなみにメンズのスニーカーに迷ったら、とりあえずコンバースにしておけば間違いありません。

メンズ靴の基礎ですね。どんなコーデにも合うので、おしゃれなメンズなら一足は持っておくべきです。

 

まとめ

個人的にはこのコーデ、結構好きなんです。

シンプルに見えて意外と奥が深いっていうか、メンズファッションのポイントが詰まってる気がする。

 

パーカーとジーンズだったら持ってない人って逆に少ないと思うんで、手軽に試せるのも良いですよね。

-パーカー, ジーンズ

© 2023 メンズファッションの掟