瞬です。
メンズの皆さん、普段のボトムス、なにを穿いていますか?
チノパン?ジーパン?
当ブログを読んでくれている方なら、スキニーって方も多いかと思います。
ただ今回は、思い切ってもう1ランクレベルアップしてみましょう。

https://wear.jp/genji/10288259/
スラックスですね。
元々はスーツのボトムスに使われるもので、とてもフォーマル感の強いアイテム。
こいつを少しカジュアルダウンして、私服で使ってしまおうってわけです。
今回はその中でも、「細身テーパードスラックス」をおすすめしたい。
「メンズのボトムスは黒スキニー1択!!」って感じのメンズなら、確実に次の段階に行くヒントを掴めるはず。
スキニーはホップ、スラックスはステップ

http://wear.jp/ogumotipon2/10839954/
まず、当ブログでも何度も言っているように、メンズのボトムスで最もベーシックなアイテムは黒スキニーです。
下半身を引き締めることで、メンズコーデの理想的なシルエットの1つであるYラインを出す。
何にでも合って、その強いキレイめ感から簡単に大人っぽいおしゃれコーデを作ることができます。
ただ、これは「ホップ」なんです。
ホップステップのホップですね。
いわば基本。おしゃれなメンズを目指すなら最初に手にするアイテムってことです。

そんなあなたは、もう「ステップ」の段階。
スラックスを穿きましょう。
ホップ、ステップです。
スキニーは普通すぎてもう飽きた。
そんなメンズにこそ、スラックスをおすすめしたい。
「ゆるい」のに「キチンと感」もある

そうですね。一言で表すなら、
「ゆるい」のに「キチンと感」もあることですかね。
ゆるいっていうのは、単純に着心地的な意味。
スキニーで慣れている人なら解放感に驚きます。やっぱりスキニーの締め付けってすごいんだなってなります。

そこなんですよね。
確かにスラックスのシルエットはゆるい。でも、こいつは元々はスーツなんですよ。

https://wear.jp/genji/10288259/
このツヤ感ですよね。普通のジーンズ系のパンツでは絶対に出せない雰囲気。
「キチンと感」は、しっかりと残っている。
緩すぎず、かつキチンとしすぎない。
この余裕さが、「スラックスはステップだ。」って言われる所以です。
夏のTシャツ1枚コーデとの相性抜群!!
ステップとは言いましたが、スラックスの着こなしは決して難しいわけではありません。
基本的には、普通の黒パンツとして着こなせばいい。
ただ、スラックスが一層輝く季節があります。
それが、夏。
暑苦しい夏に、肌にピッタリと張り付くスキニーはしんどいですよね。
スラックスのようにゆとりのあるパンツなら通気性も良く、涼しく快適に夏を過ごせるはずです。
そして、夏コーデと言えばどんなのを思い浮かべますか?

https://wear.jp/genji/7637178/
やっぱりTシャツ1枚のザ・男コーデが至高でしょう。
まぁ当然のように黒パンツを合わせるわけですが、スキニーを合わせるのはもう慣れたもんです。ダサくなるわけがない。
でも今回は、ステップするんです。

https://wear.jp/genji/10218000/
シンプルな白Tコーデも、ボトムスをスラックスにするだけで、グッと大人っぽく、洗練されたコーデになったのが分かるでしょうか。
ゆるいサイズ感と、ツヤのあるキチンと感。
「白T×黒スキニー」はさすがに普通すぎてつまらないなぁ。」っていうおしゃれ中級者メンズには是非おすすめしたいですね。

出典:D collection
もしもまだ黒テーパードパンツを1本も持っていないなら、まずD collectionの黒テーパードパンツ から始めてください。
僕の普段のコーデの8割は、この黒テーパードパンツを使っています。
特に「オシャレしたいけど何を買えばいいか分からない」って人は、下半身をこれに変えるだけでマジでめちゃくちゃ女子ウケします。
\無料で8日間お試し/
まとめ
要点だけまとめて!
- スキニーに飽きたらスラックスを穿くべし。
- サイズ感は「細身テーパード」がおすすめ!
- 夏のTシャツ1枚コーデとの相性が抜群。
決して勘違いしてほしくないのが、スキニーは相変わらずメンズの最強ボトムスだってこと。
ホップステップはどっちがおしゃれとかそういう話じゃなくて、スキニーに飽きてきた中級者メンズはスラックスにステップしましょうってことです。