瞬です。
何事も、「マネ」から始まります。
ファッションも同じで、手っ取り早くおしゃれになりたいなら、まずはおしゃれな人のコーデをマネすることから始めるのがもう間違いない。
それができたら、あとは研究、研究、研究・・・。
おしゃれな人たちに共通するコーデの「特徴」を見極めることです。
そして僕は、見つけました。
メンズが手っ取り早くおしゃれになりたいなら、まずD collectionの黒スキニーを手に入れることです。
僕も、普段のコーデの9割は黒スキニーを使ってます。

この記事を読むとどうなる?
毎日のコーディネートを考えるのがグッと楽になる。
「おしゃれなメンズのボトムスほぼ黒スキニー」説
ネットでおしゃれなコーデのスナップ写真を眺めているうちに、気づいてしまった。

ってやつ。
こうなると、理系人間の僕は理由を考えないと気が済まない。
黒スキニーって、めちゃくちゃシンプルなアイテムですよね。デザインは確かにかっこいいけど、別に何か特別な特徴があるわけでもない。
なぜこのアイテムはここまで人気があるのか。
「おしゃれなメンズのボトムスほぼ黒スキニー説」
自分なりに検証してみました。
その理由は、むしろそのシンプルさにあったんですよね。
黒スキニーはどんなコーデにも合わせられる
ファッションって、結局「アイテムとアイテムの組み合わせ」なわけです。
どのアイテムとどのアイテムが合うか合わないか、これだけなんです。
でもおしゃれ初心者にとっては、それが難しい。分からない。
トップス、アウター、ボトムス、靴、小物類・・・。
パーツが多すぎて、どこをどう合わせれば良いかが分からないんですよね。
ここで出てくるのが、黒スキニー。
黒スキニーは、そんなおしゃれを嗜む人なら誰しもが抱く悩みを一発で解決してくれる超優れものアイテムなんです。
なぜなら、「黒スキニーはシンプルすぎてどんなアイテムにも合わせられる」から。
つまり、たくさんあるパーツの中から、ボトムスを「消せる」んですよね。コーディネートの際に考える必要がなくなる。
コーデの半分を占める下半身が最初に決まると、本当にコーデを考えるのがグッと楽になります。

http://wear.jp/genji/11036176/
とりあえず黒スキニー穿いてこういうめちゃくちゃベーシックなコーデを作ることもできるし、

http://wear.jp/genji/5750990/
こうした少しクセのあるコーデにも対応できる。

http://wear.jp/sasatoshi/9701411/
もちろん普通の春秋コーデにも黒スキニーは大活躍します。
なんて言うんでしょうか。この万能さなんですよね。
黒のスキニーさえ持っていれば、もはや他のボトムスを買う必要がなくなってくる。
コーデを考える手間が省けるのはもちろんですが、経済的にも優しいってわけですね。
メンズのボトムスは細身のシルエットがベスト

http://wear.jp/journal457x4/11694381/
このコーデと、

https://wear.jp/musashi4711/12595549/
このコーデ。
正直、勝負になりませんよね。
まぁコーデ全体のアイテム選びや配色なんかももちろん違うんですが、一番の原因は間違いなくボトムスでしょう。
ダボダボのボトムスは、それだけでコーデを台無しにします。
結局メンズのボトムスは、スキニーのような細身のシルエットがベストの選択肢になるんですよね。
メンズコーデのボトムスはこの黒スキニーで完結する。
最後に、まだ黒スキニーを持ってないってメンズのために、僕が愛用してる黒スキニーを1つだけ紹介しておきますね。
まじで、メンズコーデのボトムスはこの黒スキニーがあればほぼ完結します。
僕は、D collectionの黒スキニーを愛用してます。
D collectionは、「オシャレが学べる」メンズファッション通販サイトなんです。
そのためスキニーだけでなく、他のアイテムもファッション初心者のことを知り尽くして絶妙なとこを突いていて、本当に見事です。
通販サイトとしてはもちろんのこと、「月間600万PVのメンズファッションブログ」としても優秀すぎるんで、チラッと覗いてみるだけでも大いに価値があります。

そして、そんなDコレが数あるラインナップの中でも最も力を入れているアイテム。
それが、この黒スキニーってわけです。
Dコレは、スキニーにおける命とも言えるシルエットに徹底的にこだわってる。正直、他の同価格帯のものとは群を抜いてます。
最初に穿いたときは人によっては少しきつく、生地が固いと感じるかもしれません。
ただこいつはストレッチ性があるんで、穿いているうちに自分の足に綺麗に馴染むように作られているんです。
ただ、Dコレは通販サイト。ネットは便利だけど、どうしても心配なことが1つだけ。
「サイズ選び」ですね。僕も何度も悲しい思いをしてきた人間です。その気持ちは痛いほど分かります。
でも、それこそが僕がDコレをここまで勧める最も大きな理由の1つ。
Dコレの本当にすごいところは、「通販でもサイズ選びを失敗させない鉄壁のシステム」にあるんです。
まずは、「スタッフ着用レビュー」の出番。
Dコレの25名の様々な体型のスタッフが、実際に穿いてみた感想を詳しくレビューしてくれています。
あとは実際に買った人のレビューも参考になりますね。「身長、体重、購入サイズ」が全部書かれてるんで、そこをしっかり見れば間違える方が難しい。
それでも万が一サイズ選びに失敗した時は、サイズ交換を送料無料でやってくれて、返品も可。
これまで散々やっといて結局失敗しても大丈夫って、もはや意味が分からない。
「ここまでやる必要あるのか?」って思うかもしれませんけど、「ここまでやる」のがD collectionなんです。
正直、最近のDコレがコンテンツとして優秀すぎて、ウチのような個人のファッションブログの存在意義が問われつつあるような気がする。
はっきり言って、Dコレのファンになれば、自動的におしゃれになれます。

まとめ
まぁなんていうか、こうダラダラと話してきましたが、この記事で言いたいこと。
メンズファッションは黒スキニーから始まる。
当然おしゃれ中級者くらいになってくると他のボトムスも使い始めますが、初心者のうちは是非こいつの万能さを実感してもらいたい。
実際、ネットにコーデを挙げるようなおしゃれ上級者のメンズたちですら黒スキニー穿きまくってるわけですから、持っていないのは論外ってわけです。