瞬です。
パーカーと言うと、おしゃれ初心者から上級者まで幅広く使っているアイテム。
僕もあのキメ過ぎないゆるい感じが好きで、普段のコーデに取り入れることも多いです。
ただ、時にはそのゆるさが仇となってしまうこともある。
カジュアルすぎるが故に、コーデ全体が子供っぽくなってしまいやすいんですよね。
なら、どうすれば良いか。
結論から言うと、ボトムスをキレイめアイテムの代表である黒スキニーにしちゃえば良いんです。
こんな長ったらしい記事読んでられるかって人は、D collectionの黒スキニーさえ手に入れれば一発で解決します。
こいつがあれば、メンズのボトムスはもう他に何も要らない。

この記事を読むとどうなる?
パーカーをおしゃれに着こなせるようになる。
メンズのパーカーコーデは子供っぽくなりがち

http://wear.jp/bassbasswow/9393470/
まぁなんというか・・・。
中学生感と言いますか。
テーラードジャケットやニットのようなものをキレイめアイテムと言うなら、パーカーは言うまでもなくカジュアルアイテムです。
カジュアルなだけあって、子供からおじさんまで幅広い年齢層に愛されている。
ただ、だからこそ着こなしが適当だとダサく見られてしまいやすいんです。
初心者用アイテムって、意外とおしゃれに着こなすのが難しかったりするんですよね。
パーカーコーデはキレイめアイテムを合わせることがポイント

https://wear.jp/3287yo/13392524/
なら、こっちはどうでしょうか。
同じパーカーコーデなのに、こんなにもすっきりとまとまってます。
まぁパーカーそのものを派手なカラーからグレーに変えたのは、もちろん大きい。
メンズのパーカーはグレーが最も使いやすく、ベストですからね。
でもそれ以上に重要なポイントが、ボトムス。
ボトムスをダボダボのジーンズからスッキリとした黒スキニーに変えたことで、コーデ全体がグッと締まるんです。
パーカーコーデがカジュアルに見られやすいなら、キレイめアイテムを取り入れれば良い。簡単なことです。
そしてその中でも初心者が取り入れやすいキレイめアイテムが、黒スキニー。
ここをジーンズにするか黒スキニーにするかでは、コーデ全体の印象は全く違います。
メンズファッションにおいて黒スキニーは最重要アイテム
黒スキニーと相性が良いトップスは、決してパーカーだけではありません。

https://wear.jp/hellokeisuk/12563831/
シンプルなシャツコーデにはもちろん合いますし、

https://wear.jp/musashi4711/12595549/
カラー多めの春秋コーデに黒スキニーは欠かせない。

https://wear.jp/musashi4711/11542151/
冬のロングコートと黒スキニーの組み合わせなんて、卑怯なくらいおしゃれに見えます。
というか、メンズファッションにおいて黒スキニーに合わないコーデなんて存在しません。
モノトーン×細身のボトムスなんて、ベーシックすぎて他のアイテムと喧嘩しようがないんですよね。
逆に言えば、メンズコーデのボトムスは黒スキニーがあれば他に何も要らないんじゃないかと。
僕も普段のコーデはほんとに黒スキニーばっかりですね。
メンズファッションにおいて、黒スキニーは他のどのアイテムよりも重要であると言える。
もしもまだ黒スキニーを持っていないメンズがいるなら、それはメンズファッションのスタートラインにすら立っていないってことになります。
毎日使うものだからこだわって選びたい
僕の場合、黒スキニーはもはや毎日使うもの。
毎日使う分、絶対に適当なもので妥協したくはない。
もちろん、こだわってます。
僕は、D collectionの黒スキニーを愛用してます。
価格もパンツとしては普通にかなり安いんで、全く同じサイズの黒スキニーを3本買ってローテーションしてます。笑

D collectionと言うと、毎日のようにメンズファッションについての質の高い情報を発信している大手のファッションコーディネートサイト。
ファッションを少しでも齧ったことのあるメンズなら、知っている人も多いでしょう。
僕が穿くとこんな感じになります。やっぱりシルエットがたまらないですよね。
最近リニューアルしてウエストがゴム仕様になったんですけど、そのおかげでベルトも要らないし楽だしもうジャージみたいな感覚で穿けちゃいます。
ただ、やっぱり通販となるとどうしてもサイズ選びが心配って人もいるかと思います。
もちろんこの辺りも、Dコレさんはしっかりと心得ている。
Dコレの19名の様々な体型のスタッフが、実際に穿いてみた感想を詳しくレビューしてくれています。
つまり、自分と似たような体型のスタッフを探すだけで、通販でも一発で自分にぴったりのスキニーが手に入るってわけです。
それでも万が一サイズ選びに失敗した時は、サイズ交換を送料無料でやってくれて、返品も可。
Dコレさんの「うちのスキニー買うなら徹底的にサイズ選びにこだわって欲しい」っていう強い意志を感じますね。
細かい特徴とかコーディネート例なんかは公式の方で詳しく解説してくれているんで、そちらを参考にしてもらえれば。
個人的には、「amazonアカウントがあれば面倒な会員登録とかすっ飛ばして3分で買えちゃう」ってとこがかなり好きです。

まとめ
今回はパーカーを例に出しましたし、パーカーとスキニーの相性が良すぎることは間違いない。
ただ、世の中に溢れてる一見ダサく見えるようなコーデでも、

ってパターンは意外と多い。
とにかく手っ取り早くおしゃれになりたいメンズは、とりあえず黒スキニーを合わせてみることから始めてほしい。
簡単におしゃれっぽく見える、魔法のアイテムです。