瞬です。
カーディガンといえば、春や秋といった少し肌寒い季節に活躍する定番のアイテムですよね。
デザインやカラーバリエーションが豊富でカジュアルにもキレイめにも合うので、使い勝手も最高です。
でも実は、カーディガンってインナーとして使うこともできるんですよね。
今回は、カーディガンの上に着るおすすめのアウターを3種類紹介していきます。
メンズのカーディガンの上に着るアウター3選
カーディガンのアウターに迷ったら、まずは以下の3つのアウターから選んでみましょう。
春秋はジャケットか薄めのコートで、秋冬はコートかダウンがおすすめです。
ジャケット
やっぱり一番おすすめなのは、メンズアウターの王様、テーラードジャケットですね。
「テーラードジャケット×カーディガン」は、春秋にぴったりの最強モテコーデです。

出典:D collection
特にD collectionのテーラードジャケット はアウターとしての完成度がマジで高いんで、一度試してみてください。
ちなみにこのショップは「サイズ交換・返品無料」なんで、もし気に入らなければ即返品しちゃってもOKです。
\無料で8日間お試し/
コート
真冬はジャケットじゃ寒いんで、次はコートです。

http://wear.jp/genji/11377071/
トレンドはチェスターコートですね。一気に今風のコーデになります。
コートをカーディガンと組み合わせる場合は、コートの丈はショート〜ミドルの方が合います。
丈が長いとキレイめに寄りすぎてしまいますし、背が低い場合は「着せられてる感」が出てしまいますからね。
ですので、あまり長過ぎない丈のコートがおすすめです。
薄めのステンカラーコートなら、春でも使えますね。
ダウン

http://wear.jp/edifice19/10854377/
最後はダウンです。
ダウンってかなりカジュアル感が強くて、着こなしが難しいアイテムですよね。
そんなダウンでもとにかくシンプルなデザインのものを選べば、意外とカジュアル感を抑えることができます。
カーディガンもダウンのカジュアル感を抑えてくれるので、この組み合わせであればおしゃれに着こなすことが可能です。

http://wear.jp/edifice30/10549415/
ダウンジャケットも探してみると、このようにモッズコートのようなデザインのものもあります。
このようなデザインで黒なら、おしゃれのハードルもかなり低くなりますね。
まとめ
カーディガンの上に着るアウターを3つ、ご紹介しました。
キレイめアイテムであるカーディガンさえ着れば、カジュアルデザインのアウターもバッチリ着こなすことができます。